ブログ
-
いつもいい状態でいること
私は、コーチとして、コンサルタントとしていつも、自分が「いい状態でいよう」と心がけています。 「いい状態」とは、人それぞれだとは思いますが私基準でいうと、心が穏やかで、頭がスッキリしていて、身体も元気な状態。 だから、心 […]
2025.5.31
-
どのSNSを使えばいいですか?
地元のコワーキングスペースで「集客アップ講座」というものを開催しました! 集まったのは、地元で事業をやっていたりこれから始めようとしたりしようとしている方々。もちろん、皆さん何かしらのSNSを用いています。 皆さん、「ど […]
2025.5.31
-
うまくいったことを強化する
起業家・経営者が集まる研修会に2泊3日で参加してきました。そこでの刺激と学びがとてもあったので、少しずつ共有させていただきます。 今日は「うまくいったことを強化する」 こちらの記事の読者の方は教育関係の方が多いと思います […]
2025.5.31
-
知識ってどれくらい出してもいい?
個別相談や体験セミナーと続いておりますが、たまたま複数の方から 「知識をどれくらいSNSや無料コンテンツに出していいか?」 という質問をいただきました。 特にこれまで、お金と時間をかけて、資格を取得したり、勉強してきた方 […]
2025.5.29
-
非日常から得られるもの | 本物に触れる
ドバイの滞在は別で書くとして、ただ、一言で表現すると「素晴らしかった」です! 教育会議で海外のEducatorと呼ばれる方との繋がりもドバイという場所そのものも。刺激を受けるって大事です。 細かい内容を書くと長くなってし […]
2025.5.28
-
あなたの不安の原因とその解決策
先日、Instagramで 「あなたの不安の原因はこの3つ」 という内容を投稿しました。 今日は、それぞれの不安に対して、解決策をお伝えしていきます。 これから新しい挑戦をしようかな新しい道にいこうかないろんなことをが […]
2025.5.27
-
チャンスの掴み方を知っている人は〇〇な人
先日、Instagramのストーリーで 「成果を出しやすい人はチャンスの掴み方を知っている人」 と発信したところ、多くの方から反応をいただきましたので、内容を掘り下げて書いていこうと思います。 いろいろ特徴はあると思って […]
2025.5.26
-
仕事をもらえる人・もらえない人
自分が退職後は、私の周りにも、 が多く集まるようになりました。 私は、個人事業をやりながらもご縁があった、やりたいことを行っている団体や組織の一員として業務をさせてもらっています。 事業はやっているけど、他の業務もあると […]
2025.5.26
-
結局成果を出しやすい人は〇〇な人
私は今、コーチ・コンサルとして、事業プロデュースのお手伝いをさせていただいております。よく 「成果・結果を出しやすい人はどういう方ですか?」 という質問をされるわけですが、多くの方と関わらせていただいたり、起業や自分のビ […]
2025.5.24
-
成功するのは一握り
教員を退職して起業しようか考えたとき、 「成功するのは一握り」 だと周りから言われたり、自分で思ったりしたことはないでしょうか?「一握りだ」という言葉に対して、自分はその「一握り」になろうと思えるか、 自分にはその「一握 […]
2025.5.23
-
あなたは何にお金と時間を使いますか?
私は昔から倹約家で、節約は大好き。「もったいない」という言葉もよく使います。 だからこそ、典型的な物が捨てられないタイプで整理整頓も苦手です。 でも、唯一お金を使いまくっているのが「学び」です。 目に見えないものにお金を […]
2025.5.22
-
あなたの「好き(情熱)」は何ですか?
多くの人が 「好きなことを仕事にしたい」「やりたいことで稼ぎたい」 と望みます。コーチングやコンサルタントをしていると、 「あなたの『本当に』やりたいことは?」 という話になったり、 「あなたの情熱があることは?」 とい […]
2025.5.21