結局成果を出しやすい人は〇〇な人

私は今、コーチ・コンサルとして、事業プロデュースのお手伝いをさせていただいております。よく
「成果・結果を出しやすい人はどういう方ですか?」
という質問をされるわけですが、多くの方と関わらせていただいたり、
起業や自分のビジネスで成果が出ている人の話を伺ったりする中で
やっぱりこれよね〜と思う成果を出すために秘訣はこの2つ。
「謙虚さ」と「素直さ」
先日、年商数億円の業績をあげている方とお話させていただいたり、20代前半の若くして起業して会社経営している女性のお話を伺ったりする機会がありました。
うまくいったり、これから伸びそうな事業をやっている方って本っっっ当に「天狗」じゃない。
逆に「なんでそんなにすごいのにえらそうじゃないの?」
と疑問に思ってしまうくらい謙虚で、誠実な方々ばかりです。
起業や事業をしている人の中には、ちょっと売れたからというだけで天狗になってえらそうな人たちもいます。
すごく上から目線で、マウントをすぐにとってくる人。
自分の知識や経験が「全て」でそれ以外をしている人に対して、見下している人。
そういう人たちは、確かに目の前の利益はあるかもしれません。
でも、おそらく「継続」はしないだろうなと思います。
横柄でマウントをとってくる人って応援はされない人だなって思います。
逆に、素直で謙虚な人は応援される。
応援される人は勝手に、助けてもらえる人になって良い繋がりができていきます。
事業に自信がなかったり、今は繋がりがあまりなくて、不安だったりする人も、
今目の前のことで自分でできることってあると思います。
「謙虚」に学んで「素直」でいる。
そんな姿勢で、周感謝を伝えられる人は自然と、周りに人が集まってくるんだろうなと思います。