お問い合わせ

あなたは何にお金と時間を使いますか?

私は昔から倹約家で、節約は大好き。「もったいない」という言葉もよく使います。

だからこそ、典型的な物が捨てられないタイプで整理整頓も苦手です。

でも、唯一お金を使いまくっているのが「学び」です。

目に見えないものにお金を払う方が一般的には怖いのかもしれませんが、「学び」は私の中に残り、そして変化していくことがわかるのでとても好きです。お金をかけます。

よく考えたら、大学時代も必死にアルバイトでお金を貯めて、短期留学研修でカナダにいきました。

30-40万円です。

ブランドバックはいりません。でも学びにお金はかけたい人です。

物欲もほぼありません。ですが、強いてほしいものがあるとすると決まって「電子機器」です。笑

iMacはスペックが高いものを使っていますし、iPad, Airpods, Macbook air, などなど新しいメカに興味があります。

美顔器もあります。笑

ラジオ収録用にいいマイクを買いますし(2台目)
何かの撮影用に、ライティング機能がある台も買いました。

体験セミナーで、価値観を知るワークという時間があり、その中の質問の一つに、

「あなたは何にお金と時間を使いますか?」

という問いがあります。

「価値観」とは、簡単に言えば、自分が大事にしたいこと。

私は「学び」にすごく価値を感じていて、それが自分の強い価値観だと感じています。

だからこそ、全然学ぼうとしない人に対しては、ちょっとモヤっとします。

「電子機器」からわかる価値観は、「時間を大切にしたい」というのがあるかもしれません。

スペックがよい機器を使うことで、確実に時間短縮はされています。

ダウンロードや何かを処理していてもほぼ待つ時間がありません。

様々な機器との連携がとれるので、手間がかかりません。
何より、新しいメカを使えるように学ぶのも楽しい私です。

さて、皆さんもぜひ考えてみてください。

「あなたは何にお金と時間を使いますか?」

そして、そこからわかるあなたの価値観は何ですか?